Search in Ennui
Blog Archives
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- August 2011
- July 2011
Blog Categories
Calender
Monthly Archives: March 2013
なんでも「うつ」って言うな
先日、FaceTimeで母と会話してたら神妙な面持ちで「昨日、病院で診てもらったら、私のこの症状は『老人性うつ』って言うんだって」と言う。なんじゃそりゃ。
Posted in 思ったこと
Leave a comment
今宵はアートの会
これも突然、久しぶりの友人に誘われて個展&パーティに出かけた。アーティストは中国人、ギャラリーのオーナーは日本人。で集まった人は多くが日本人。
デザインを考える・・
先日、新しい仕事をいただいて、へにゃへにゃとスケッチを描いていたら「お?これ、どっかで見たぞ。ぅお〜、これ、去年やったデザインと同じだぁ」と、びっくり。うむ、デザイナーとして、これは危険な感じ。
中国の竹の子
昨年もこの話題を書いたと思う。北京にいても私はこの時期しょっちゅう竹の子を食べている。
ユニクロのショーウインドー
写真は三里屯ユニクロのショーウインドウ。ここを通る度「???」と悩んでしまう。なんでこんなダサイんだろう?って。
中国人のダンナさん
まもなく帰国するという彼女のダンナさんは中国人。結婚16年。その彼女がいうには「今度結婚するなら、絶対日本人がいい。他の人には絶対勧めない」という。
昨夜は宴会
久しぶりに誘われて日本人の集まりへ参加。16年北京に住んだ女性が帰国するらしい。その彼女とは初対面だけど、おもしろそうなので参加してみた。
アウディーが好調らしい
昨日はこの話題を書くつもりが、どんどんヨコミチにそれて、最後は何故か男の話に。どうしたことか。今日は男の話にならないように頑張ってみよう。
愛してしまうモノ、とオトコ
私は車を見るのが好きなんで中国にいると楽しい。「実はこれ高いんだぞ」って車でなく「まいったか、俺は金持ちだ」って車が多いから、素人も私にもわかりやすい。