Search in Ennui
Blog Archives
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014
- July 2014
- June 2014
- May 2014
- April 2014
- March 2014
- February 2014
- January 2014
- December 2013
- November 2013
- October 2013
- September 2013
- August 2013
- July 2013
- June 2013
- May 2013
- April 2013
- March 2013
- February 2013
- January 2013
- December 2012
- November 2012
- October 2012
- September 2012
- August 2012
- July 2012
- June 2012
- May 2012
- April 2012
- March 2012
- February 2012
- January 2012
- December 2011
- August 2011
- July 2011
Blog Categories
Calender
February 2021 M T W T F S S « Jan 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
Tag Archives: 動物
長崎バイオパーク
長崎での私のイチオシスポット「長崎バイオパーク」。ちょっと不便な場所にあるので観光客がふらっとは行きにくいのだけども。 ここは私が子供の頃からある。しかし、ウチの両親は子供を動物園に連れて行くなんてタイプでなく、一度も行ったことがなかった。大人になって大阪や東京の人に時おり「長崎にはバイオパークって素晴らしい所があるよね!」と言われ、「ふーん、そうなのか」って。10年くらい前に初めて行って感動。檻に入った動物を順番に見て回る普通の動物園とは全然違う。広ーい園内にいろんな動物が暮らしてて、それを見て回る感じ。じゃ、全然わかんないや。 まぁとにかく。今回の写真はフラミンゴ。ここでは毎度こいつらに餌やりをして遊ぶ。テレビなんかで見ると、ピンク色と細い脚が美しい繊細な生き物のように思うけど、実際に会うと「ギヤァアーギヤァアー」と美しくない声を出しながら、餌に集まってくる、図太くてガサツな生き物。長い首を突き出すとちょうど大人の胸の高さくらい。私の手のひらの餌を取り合って、一羽がもう一羽のお尻を突ついたりと喧嘩を始める。態度は悪いし、とにかくうるさい。この日は小さな子供がこいつらに取り囲まれてベンチの上に逃げ、わんわん泣いていた。 と、性格は悪いけれど、この鳥の色と姿は素晴らしい。美しいピンクのグラデーション。お尻のあたりに一本だけ黒い羽がある。これが絶妙なアクセント。ほんとに不思議だ。